5月の活動報告(1)
5月9日(火) 7日の活動が雨で中止になったため、急遽ホームページ上だけで変更をお知らせする変則的な事態になりました。 本日は4名で作業を行いました。 作業内容はキヌサヤとチンゲン菜の撤去、ニンジンの間引き、除草などでし …
5月9日(火) 7日の活動が雨で中止になったため、急遽ホームページ上だけで変更をお知らせする変則的な事態になりました。 本日は4名で作業を行いました。 作業内容はキヌサヤとチンゲン菜の撤去、ニンジンの間引き、除草などでし …
4月30日(日) 一日中雨との予報がよい方に外れ、空気のしっとりした曇り空になりました。 ふれあい花壇のジャーマンアイリスは年々大株になり、今年も見事に咲きました。 ゴールデンウイークがすでに始まっていますが、この日9人 …
5月7日(日) 午前10時 ふれあい花壇 14日とご案内していましたが、むさしクラブの文化祭と重なったため、7日に変更します。 7日は雨のため中止しました。 これに伴い5月9日(火)午前10時からふれあい花壇 …
4月16日(日) 朝方まで降り続いた雨も止み、集合時間の10時に合わせたように太陽が顔を出しました。 この日は12名の方が参加してくれました。 本日の作業内容は、キヌサヤ、春菊、ホウレンソウ、チンゲン菜の収穫と除草でした …
4月2日(日) チューリップが花盛りのふれあい花壇です。🌷🌷🌷 本日は11名の方が参加してくれました。 本日は小松菜と春菊の収穫、除草などでした。 キヌサヤも生り始め、あまりたくさんではありませんが初収穫ができました。 …
4月2日(日) 午前10時 ふれあい花壇 4月16日(日)午前10時 ふれあい花壇 4月30日(日)午前10時 ふれあい花壇 これらの活動は、武蔵中山台自治会の会員ならどなたでも自由にご参加いただけます。興味のある方は上 …
3月19日(日) 前日、終日降り続いた冷たい雨が上がり、きれいに拭ったような青空が広がる下、10人のメンバーが集まりました。 この日は小松菜を間引きながら収穫し、たくさん生えてきた雑草を抜きました。 このところ急激に暖か …
3月5日(日) 3月に入りだいぶ春めいては来ましたが、まだ今日のようなやや肌寒い日もあります。 曇り空の下でしたが、自治会のお掃除のあと14名の方が集まってくれました。 先週に続いての活動でしたので、あまり多くの作業はあ …
3月5日(日) 午前10時 ふれあい花壇 3月19日(日) 午前10時 ふれあい花壇 この活動には、武蔵中山台自治会の会員でしたらどなたでも自由にご参加いただけます。 1回限りでも構いませんし、参加できる時だけ、参加した …
2月26日(日) 晴天ながら北風の冷たい日曜日でしたが、ふれあい花壇には11名の方が来てくれました。 黒のマルチシートで地温を上げたところに、ジャガイモの種イモを植え付けました。 通路の除草とともに、ニンジンを蒔く部分に …