1月の活動予定
1月17日(日)午前10時 ふれあい花壇 たくさんの方のご参加をお待ちしています。❤
1月17日(日)午前10時 ふれあい花壇 たくさんの方のご参加をお待ちしています。❤
12月20日(日) 師走も余すところあと10日。 さすがに空気は冷たくなりましたが、風もなく穏やかな冬晴れとなった日曜日、18名の方がふれあい花壇に集まって下さいました。 この日の作業は、最後のダイコンの収穫とキヌサヤ・ …
12月6日(日) 前日の雨模様とも、午前中の自治会の清掃のときの冷たい空気ともうって変わり、暖かい日差しの差す午後2時に17名がふれあい花壇に集合し、改めてダイコンの収穫とキヌサヤ・スナップエンドウの植え付けなどが行われ …
12月5日(土) 朝方に一度上がった小雨が、活動開始時間頃にはまた落ち始めていましたが、その悪天候をものともせず「誰も来てないかと思った」などと心配しながらも、10名の方がふれあい花壇に集まって下さいました。 この日の作 …
11月22日の日曜日と23日月曜日に、第一公園でハンギングバスケットの植え替え講習会が行われました。 幸いにも両日ともお天気に恵まれ、晩秋の陽射しのもとで楽しく作業することができました。 22日は19名の方に参加していた …
12月5日(土) 午前10時 ふれあい花壇 今回は6日(日)が自治会の清掃と重なるため、変則的ですがその前日の土曜日に作業を行います。 ピーマンの撤去と共にダイコンの収穫などが予定されていますので、どうぞお楽しみに! …
11月15日(日) 気持ちのよい秋晴れの朝、19名の方が、かぐわしい菊の花の咲くふれあい花壇に集まって下さいました。 本日のふれあい花壇での作業は盛りの過ぎたコキアやジニア(百日草)の撤去と、カブとピーマンの収穫、ダイコ …
11月1日(日) 秋から冬へと変わりゆく変化をまざまざと体感させられる時期になりました。 カブは順調に生育し、そろそろ収穫ができるようになって来ました。 本日の活動には14名の方が参加して下さり、このカブやピーマンの収穫 …
11月1日(日) 10時 ふれあい花壇 11月15日(日) 10時 ふれあい花壇 11月22日(日) 10時 第一公園 ハンギングバスケット講習会
10月18日(日) 冷たい雨が降った昨日とはうって変わって、気持ちのよい青空の下、17名の方がふれあい花壇に集まってくれました。 コキアの紅葉がきれいです! ジニア(百日草)もまだまだきれいです。 久しぶりに小笠さんが顔 …