Flower And Green

9月の活動予定

9月4日(日) 午前10時 ふれあい花壇 9月18日(日) 午前10時 ふれあい花壇 どちらの日も通常の作業を行う予定です。ミニトマトの撤去が加わるかもしれません。  この活動は武蔵中山台自治会の会員でしたら、どなたでも

8月の活動報告(2)

8月21日(日) 早朝までの雨がきれいに上がり、日差しがなくて比較的過ごし易い朝になりました。 ふれあい花壇には16名の方が作業に来てくれました。 ふれあい花壇での作業はオクラ、ミニトマト、モロヘイヤなどの収穫とニンジン

8月の活動報告(1)

8月7日(日) 8月最初の活動日、12名の方がジニアの咲き始めたふれあい花壇に集まって下さいました。 本日のふれあい花壇での作業はミニトマト、夏大根、モロヘイヤ、オクラの収穫と、除草、水やりなどでした。 曇り空とはいえ、

8月の活動予定

8月7日 (日) 午前10時 ふれあい花壇 8月21日 (日) 午前10時 ふれあい花壇 この会の活動は、武蔵中山台の自治会員ならどなたでもご参加いただけます。 興味のある方はお気軽にお立ち寄り下さい。

7月の活動報告(3)

7月31日(日) 本日は納涼祭中止に伴い、急に活動することに決まった日でしたので、知らない人も多いかと思われましたが、10人の方が来てくれました。 当ホームページを見たので、ちゃんと知っていましたよ、という方もいらして嬉

7月の活動報告(2)

7月17日(日) 早朝までの雨が残るかと心配されましたが、集合時間までにはすっかり上がってくもり空から時々太陽が顔をのぞかせる朝になり、ふれあい花壇には、活動の常連さんたちが13名お顔を見せてくれました。 本日の作業はふ

納涼祭中止のお知らせ

すでに回覧でご承知と思いますが、今年の納涼祭は新型コロナ感染の拡大のため、中止になりました。 従いまして、当ホームページ「7月の活動予定」でお知らせした納涼祭での販売の活動もなくなります。 たいへん残念ですが、来年の無事

7月の活動報告(1)

7月3日(日) 自治会のお掃除のあと、15名ほどの会員がふれあい花壇に集まりました。 この日はズッキーニと春菊の収穫を行い、また茂り過ぎた青じそとコキアを整理し、その一部を納涼祭で販売するためにポット上げしました。 こぼ

7月の活動予定

7月3日(日) 午前10時 ふれあい花壇 7月17日(日) 午前10時 ふれあい花壇 7月23日(土) 納涼祭での苗・収穫物等の販売 第一公園   納涼祭で販売できる植物の苗などをご提供いただける方、どうぞご協力をお願い

6月の活動報告(2)

6月19日(日) 朝方まで雨が残るかもという心配とは裏腹にすっきりと晴れて、真夏のような暑さになった朝でした。 いつものように17名の方々が集まって下さいました。 ふれあい花壇には、棍棒のようなズッキーニができていました