Flower And Green

9月の活動報告(2)

9月17日(日) 9月半ばを過ぎたというのに、まだまだ真夏のような暑さが続いています。 曇りがちながらムシムシする気候の朝でしたが、ふれあい花壇には10名の方がお顔を出してくれました。 この日はミニトマトなどの収穫のほか

9月の活動報告(1)

9月3日(日) 9月の声を聞いてもまだまだ真夏が続いているうな毎日ですが、ふれあい花壇には12名の方が来て下さいました。 ふれあい花壇の夏の風物詩、オクラの花。きれいです。 この日のふれあい花壇での作業はミニトマト、オク

9月の活動予定

9月3日(日) 午前9時  ふれあい花壇 9月17日(日) 午前9時  ふれあい花壇 9月も引き続き猛暑が見込まれるため、活動開始時間を9時とします。 熱中症予防のため、飲み物をご持参下さい。 ふれあい花壇での活動は、武

8月の活動報告(2)

8月20日(日) 最高気温が35度くらいになるのがすっかり日常化したようなこのところの気候ですが、ふれあい花壇には朝9時に11名の方が来て下さいました。 遠くを通った台風の影響で、何度か激しい雨が降ったためか、通路が一面

8月の活動報告(1)

8月6日(日) まだ沖縄近辺にある台風6号の影響とやらで、真夏の太陽が照り付ける晴天が・・・ 一天にわかに搔き曇り、突然の土砂降りになった朝でした。 家を出るのをためらった方も多かったことと思いますが、ふれあい花壇では勤

8月の活動予定

8月6日(日) 午前9時 ふれあい花壇 8月20日(日) 午前9時 ふれあい花壇 先にご案内の通り、8月中は活動開始時間を午前9時にいたします。 たくさんの方々のご参加をお待ちしています。

久しぶりの納涼祭

7月22日(土) コロナ禍でずっと中止を余儀なくされていた納涼祭が、今年ようやく開催されました! 花と緑を愛する会は、武蔵クラブやあゆみの里とともにブースを設けていただきました。 朝9時には、提供するミニトマトなどの収穫

盛夏の活動時間変更について

このところ、たびたび「危険な暑さ」と報道されるほどの猛暑が続いていますので、7月と8月の活動は、いつものように午前10時開始よりも1時間早め、午前9時から行うことにいたしました。 次回7月22日(土)の活動から適用します

7月の活動報告(2)

7月16日(日) 三連休の中日、それも最高気温35度超え予報の出ている朝でしたが、それでも9名の方がふれあい花壇に来て下さいました。 この日の作業はミニトマトの収穫と誘引、草取り、水やりなどでしたが、炎天下ですので、でき

7月の活動報告(1)

7月2日(日) 朝から強い日差しが照り付ける1日になりましたが、ふれあい花壇には11名の方がお顔を見せて下さいました。 この日のふれあい花壇での作業はニンジンの収穫、トマトの誘引と草取り、花殻摘みなどでした。 またこの日