Flower And Green

ハンギングバスケット講習会報告(3)

11月18日(木) この日はお2人の方が参加されました。 少人数なので第一公園のベンチで制作です。 曇りでしたが寒くはなく、快適に作業することができました。 おひとりはこのタイプのバスケットを見るのも今回初めてという方、

ハンギングバスケット講習会報告(1)

11月13日(土) 武蔵中山台花と緑を愛する会のハンギングバスケット講習会は、今年で第5回目を迎えました。 1日目のこの日は11名の方が参加して下さいました。 この日初めての方も1名いらっしゃいましたが、頼もしい助っ人講

11月の活動報告(1)

11月7日(日) 気持ちの良い秋晴れに誘われてか、今日は20名ほどの方が参加してくれました。 ダイコンもニンジンもラディッシュも、順調に育っています。 今日の作業はニンジン、ダイコンの間引きとラディッシュの収穫、草取りな

11月の活動予定

11月7日(日) 午前10時 ふれあい花壇    ダイコンやラディッシュの間引き、収穫など 11月13日(土) 午前10時 第一公園    ハンギングバスケット講習会 11月14日(日) 午前10時 第一公園   ハンギ

10月の活動報告(2)

10月24日(日) 前回の活動日とは打って変わったさわやかな秋晴れに恵まれた朝、13名の方が参加して下さいました。 この日のふれあい花壇での作業はダイコンとニンジンの間引き、ラディッシュの間引きと収穫、草取り、花殻摘みな

10月の活動報告(1)

10月10日 (日) 小雨とも言えないくらいに雨が降る中でしたが、ふれあい花壇の常連さんたちは早くから傘を差してお集まり下さいました。 その後もひとり、ふたりとお仲間が顔を出して下さり、最終的には12、3人の方が作業に加

10月の活動予定

10月10日(日) 午前10時 ふれあい花壇 10月24日(日) 午前10時 ふれあい花壇 10月は第1日曜の3日に、自治会のお掃除とその後の防災訓練が予定されていますので、第2と第4日曜に活動日を設定しました。 いつも

9月の活動報告(2)

9月19日(日) 迷走台風も過ぎ去り、久しぶりに気持ちのよい青空が広がる秋晴れの一日になりました。 本日の作業はダイコン、ニンジン、ラディッシュ、カブなどの種まきと、ニンジンや前回蒔いたダイコンの間引き、草取りなどでした