Flower And Green

7月の活動予定

7月2日(日) 午前10時 ふれあい花壇 7月16日(日) 午前10時 ふれあい花壇 ふれあい花壇での活動は、武蔵中山台自治会の会員でしたらどなたでも自由にご参加いただけます 多くの方々のご参加をお待ちしています。

6月の活動報告(2)

6月18日(日) 梅雨の晴れ間の、強い太陽が照りつける暑い日曜日になりましたが、ふれあい花壇には14名の方がお集まり下さいました。 この日の作業は夏ダイコンとニンジンの収穫、空いたスペースへのゴーヤとインゲンの植え付けと

6月の活動報告(1)

6月4日(日) 昨日までの激しい風雨が止んで太陽が照りつける朝になり、17名の方がお越し下さいました。 本日は今年度の総会を兼ねて、ふれあい花壇での活動を行いました。 小林さんから、自治会の総会で花と緑を愛する会が自治会

6月の活動予定

6月4日(日) 午前10時 ふれあい花壇 6月18日(日) 午前10時 ふれあい花壇 この活動には、自治会の会員ならどなたでも自由にご参加いただけます。興味のある方は是非お気軽にお出かけ下さい。 なお5月の活動の追加で、

5月の活動報告(2)

5月21日(日) 昨夜までの雨が上がって薄日の差す作業しやすい日になったせいか、16名の方がふれあい花壇に来て下さいました。 この日の作業は花盛りになった小松菜の撤去、ニンジンの間引き、オクラの種まき、ジャガイモの試し掘

5月の活動報告(1)

5月9日(火) 7日の活動が雨で中止になったため、急遽ホームページ上だけで変更をお知らせする変則的な事態になりました。 本日は4名で作業を行いました。 作業内容はキヌサヤとチンゲン菜の撤去、ニンジンの間引き、除草などでし

4月の活動報告(3)

4月30日(日) 一日中雨との予報がよい方に外れ、空気のしっとりした曇り空になりました。 ふれあい花壇のジャーマンアイリスは年々大株になり、今年も見事に咲きました。 ゴールデンウイークがすでに始まっていますが、この日9人

5月の活動予定の追加

5月7日(日) 午前10時 ふれあい花壇   14日とご案内していましたが、むさしクラブの文化祭と重なったため、7日に変更します。   7日は雨のため中止しました。   これに伴い5月9日(火)午前10時からふれあい花壇

4月の活動報告(2)

4月16日(日) 朝方まで降り続いた雨も止み、集合時間の10時に合わせたように太陽が顔を出しました。 この日は12名の方が参加してくれました。 本日の作業内容は、キヌサヤ、春菊、ホウレンソウ、チンゲン菜の収穫と除草でした

4月の活動報告(1)

4月2日(日) チューリップが花盛りのふれあい花壇です。🌷🌷🌷 本日は11名の方が参加してくれました。 本日は小松菜と春菊の収穫、除草などでした。 キヌサヤも生り始め、あまりたくさんではありませんが初収穫ができました。