12月の活動報告(2)
12月17日(日)
本日は今年最後の活動日でした。
ふれあい花壇には13名の方がお集まり下さいました。

この日の作業内容はダイコンとカブの収穫、空いたスペースの整地とスナップエンドウの植え付け、除草などでした。

たくさん咲いてくれた菊も盛りを過ぎたので、切り戻しをしました。
ホウレンソウ、春菊なども順調に育っているようで、次回には収穫できそうです。

表面に顔を出してしまった球根は埋め直しました。
ネモフィラやノースポールもこぽれ種からたくさん発芽しています。

収穫物はいつものように、参加者全員で分かち合いました。

今年も会員の皆様のご協力のおかげで、ふれあい花壇や公園花壇の定期的なお手入れのほか、納涼祭、ハンギングバスケット講習会などの行事をつつがなく終えることができました。
ご協力下さった皆様、どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
次回の活動は新年1月7日午前9時からふれあい花壇で行います。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
コメントを残す