Flower And Green

9月の活動報告(3)

9月21日(日)

9月も下旬に入ったというのに、まだまだ今日のような暑い日があります。

それでも本日も9名の方がふれあい花壇に来て下さいました。

夏の間はちっとも降らなかった雨が、このところ時折ながらも激しく降ることがあり、雑草が勢いよく伸びて来ました。

2週間前に抜いたトマトの跡地を耕し、次の種をまきます。

トマトの後にはダイコンの種をまきました。

エノコログサ(ねこじゃらし)がびっしりと生えていて、草取りもキリがありません。

こぼれ種からジャングルのように茂ったシソも、実をつけていたので抜きました。

オクラとゴーヤも収穫しました。

ダイコンのほか、ラディッシュ、ニンジン、菜の花などもまきました。

これから発芽し育っていくところを想像すると、種まきは楽しいですね。

種をまいた後はたっぷりと水やりをします。

最後にネットを掛けて

しっかりと止めます。

次回の活動は10月5日(日)自治会のお掃除の後、ふれあい花壇で行います。

お掃除の後、余裕のある方はどうぞふれあい花壇にお越し下さい。

そろそろ暑さも和らぐ頃かと思います。たくさんの方々のご参加お待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です