Flower And Green

8月の活動報告(2)

8月17日(日)

お盆休み最後の日曜日でしたが、照りつける太陽の下10名の方がご参加下さいました。

この日の作業はミニトマトとゴーヤの収穫や雑草取りなどでした。

ミニトマトの枝が茂りすぎて通路が狭くなってしまったので、いらない枝はカットしました。

ミニトマトもたくましく伸び、たくさんの花をつけ実を成らせてくれています。色づいていないミニトマトもたくさんあるので、また来週も収穫することにしました。

そして雑草取り💦

炎天下でも雑草は元気にはびこるものです…

雑草化したシソを刈り込み、埋もれていたペンタスを救出しました。

とにかく暑いので日陰で給水タイムです。

ふれあい花壇の夏の風物詩、爽やかなオクラの花が咲き始めました。

来週くらいには収穫ができそうです。💕

たくさん取れたミニトマトとゴーヤを持ち帰り用に仕分けしていただき、いつものように参加者全員で分かち合います。

ふれあい花壇の作業終了後、余力のある人たちで第一公園と第二公園のふた組に分かれ、雨で中止になった先週の分の花殻摘みと水やりをしました。

みなさまお暑い中、どうもありがとうございました。お疲れ様でした。<m(__)m>

来週もまた作業が必要になりそうですので、次回の活動は8月24日(日)に行います。午前9時にふれあい花壇にお集まり下さい。