5月の活動報告(3)
5月18日(日)
この日は武蔵クラブの文化祭と日程がかぶったため、ふれあい花壇での活動に参加したのは3名でした。

この日は小林さんがひとりで頑張って、あぜ板の交換をして下さいました。

スナップエンドウとニンジンの収穫をしました。

除草をしながら、赤の中玉と黄色のミニトマトの植え付けも行いました。

作業を開始したときは晴れて蒸し暑かったのですが、次第に曇って暑さもそう気にならなくなりました。

ひとり作業でもあぜ板の取り換えは着々と進みます。

キュウリの苗も植えて支柱を立てました。

最後に、キュウリの場所にはネットを張りました。

ネットの裾が今後の作業で足に引っかからないよう、しっかり支柱に結び付けて作業終了。
本日は参加者が少なかったので、いつもお車の出し入れ時などにご迷惑をおかけしているお向かいのお宅にも収穫物をおすそ分けさせていただきました。
次回の活動は6月1日(日)午前9時からふれあい花壇で行います。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
コメントを残す