4月の活動報告
4月4日(日)
午後から雨の予報が出ている中、ふれあい花壇では10名の方が、キヌサヤとノラボウ菜の収穫、小松菜の種まき、草取りやパンジーの花殻摘みなどの作業を行いました。



次の収穫に向けて、葉物野菜は順調に生育中です。

花壇ではパンジーやヒヤシンス、黒いネモフィラのペニーブラックが花盛りです。

ハボタンは花盛りになり、画面の右下に見えるラミウムも黄色い可憐な花をつけています。

スナップエンドウの花。マメ科の野菜は花もかわいいですね。

本日の収穫。
ノラボウ菜と走りのキヌサヤ。ノラボウ菜はあまり馴染みがありませんが、菜花に似たおいしい野菜です。

次回の活動は4月18日(日)午前10時から、ふれあい花壇で行われます。たくさんの方々の参加をお待ちしています。
腰痛のため参加出来ませんが.mailで活動状況を拝見してます。
5月はなんとか参加したいと思っています。
西野さま
いつもご覧いただいてありがとうございます。
作業には参加できなくても構いませんので、たまにはどうぞお顔だけでも見せて下さい。
腰痛、早く治るといいですね!