3月の活動報告
3月7日(日)
前日とは打って変わった寒い日になりましたが、自治会のお掃除のあと10時からふれあい花壇に約20名が集まって下さり、草取りや花殻つみ、スナップエンドウなどの支柱建てと誘因、ホウレンソウの間引きなどの作業を行いました。



また枯れたキヌサヤなどの苗を整理し、空いたスペースにホウレンソウとノラボウ菜のタネをまき直し、野鳥の食害を防ぐために不織布を掛け直しました。



塀際のスナップエンドウは、カラスやヒヨドリにもやられず、良く育っています。

間引きしたホウレンソウは、いつも通りみんなで分かち合いました。

次回の活動は3月21日10時からふれあい花壇で行います。
気候も暖かくなってきますので、是非たくさんの方々にご参加いただきたいと思います。よろしくお願いします。🌺
コメントを残す