納涼祭2019
7月20日(土)
長雨続きで開催が危ぶまれた今年の納涼祭ですが、蓋を開けてみれば雨も降らず、例年通り盛況裏に終えることができました。
花と緑を愛する会では、武蔵クラブのテントの一角をお借りして、ふれあい花壇で採れたミニトマトとキュウリの試食と、みなさまが持ち寄って下さったポット苗の配布を行いました。


ご好意によりご提供いただいたカブトムシたちも、お子さんたちの人気の的でした。

試食コーナーは大人気で、みなさまには「みずみずしくてとても美味しい!」「すごく立派に育ってますね」「タネから育てているのはすごい」など、たくさんのおほめの言葉をいただき、たいへん喜んでいただけました。



たくさんの方々の笑顔があふれ、ふれあい花壇の名の通り、多くの方々とふれあうことができたすばらしい納涼祭でした。
苗やカブトムシを提供して下さったみなさま、収穫にご協力下さった方々、当日の準備や進行に携わって下さったみなさま、心より感謝申し上げます。
そしてお立ち寄り下さったすべてのみなさま、どうもありがとうございました。今後も花と緑を愛する会をどうぞよろしくご支援下さいますように。
コメントを残す